JP
EN
ホーム
home
トピックス
topics
スポット情報
spot info
スポット情報
モデルコース
見る
食べる
泊まる
買う
体験メニュー
experience
交通手段
access
会員募集
member
お問い合わせ
なんぶ里山ステイ
赤猪岩神社
給食レシピBook
祐生出会いの館
トップ
祐生出会いの館
トピックス
トピックス
topics
一覧
企画展
2024.10.11
祐生コレクション「朝鮮(韓)半島資料展」
朝鮮(韓)半島と日本の歴史的関係は、長くかつ深いです。古代、日本は半島からの文化を享受するだけでなく、友好国の救助に出兵することもありました。中世になると、朝鮮(韓)半島の沿岸に出没して略奪を行う「倭寇(わこう)」が出現 […]
Read more >>
2024.09.20
電話機の故障について
当館では現在電話が繋がらない状態になっております。 復旧は令和6年9月24日(火)以降の見込みです。ご迷惑をおかけいたしますが、メールでは対応しておりますので、 yusei_museum@yahoo.co.jp までお願 […]
Read more >>
企画展
2024.09.18
パッチワークキルト展「古布との語らいー河瀬かず江と仲間たちⅡ」
幼少期から藍染めの絣に親しんだ河瀬氏は、夫の転勤で1982年(昭和57)東京に移った時、藍染めキルト作家の黒羽志寿子氏に出会って師事しました。1995年(平成7)米子に帰ってからは、NHK文化センターや公民館などで指導し […]
Read more >>
企画展
2024.08.05
「清風が湧くー扇子・うちわ展」
1932年(昭和7)9月、祐生は、私家本富士乃屋草紙大三五号のうちわ特集の『柳もやう』を発刊しました。祐生は、大阪柳屋の三好米吉氏から新作うちわをいただいただけでなく、京都嶋原角屋うちわや忠臣蔵で知られた京都祇園一力のう […]
Read more >>
企画展
2024.07.09
ひだまりのうた 板 泰司絵画展
祐生は1914年(大正3)東長田村江原の潮咲野と結婚し、長女楚子、次女暎子をもうけましたが、楚子は1924年(大正15)10歳で死去。次女暎子は祐生の期待を背負いながら1938年(昭和13)20歳で死去しました。祐生の落 […]
Read more >>
企画展
2024.06.12
「祐生コレクションー楽しむ浮世絵展」
江戸時代、江戸には歌舞伎、雑芸、俗文学など多様な文化が発展し、花柳界も繁栄しました。このような状況の中、劇場や遊里、市中の賑わいなどを描く絵画の需要が盛んでした。これに応じる出版業者が輩出し、さらに絵画の大衆化の方法とし […]
Read more >>
お知らせ
2024.05.16
第2展示室 郷土玩具入れ替えのお知らせ
郷土玩具ファンの皆さま、お待たせいたしました。今年も祐生コレクションの中から、第2展示室の郷土玩具を全て入れ替えました。だるま、こけし、土人形に加え、祐生の収集した天神を全て展示しました。 全国から祐生の下に集まってきた […]
Read more >>
お知らせ
2024.05.09
「第16回 とっとりの手仕事展」
Read more >>
企画展
2024.05.07
祐生コレクション⑤「満州国資料図録Ⅰ」発刊記念 「満州国ポスター展Ⅲ」
この度、祐生収集で当館に収蔵している満州国資料の中から、ポスター、布告、チラシ、標語450点を掲載した『祐生コレクション⑤満州国資料図録Ⅰ』を発刊しました。これらの資料の多くは、法勝寺村(現南部町)の祐生が勤務した法勝寺 […]
Read more >>
企画展
2024.04.01
広告チラシ・催し物案内展
祐生収集は多岐にあたります。しかも、それぞれの分野で全体像を確認できるまでの収集です。祐生のもとには、各種広告チラシと共に『商業美術月報』なども到来し、広告チラシの作り方、見方を教えられました。これによって祐生は広告チラ […]
Read more >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»